個人情報のお取り扱いについて

  • ホーム
  • 個人情報のお取り扱いについて

個人情報のお取り扱いについて

SBIビジネス・イノベーター株式会社
〒163-0222東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル22階
代表取締役 北口浩士
個人情報保護管理者 箱崎 隆昌

1. 個人情報の利用目的の公表に関する事項について

当社は、個人情報を本人から直接または間接的に取得する場合には、下記事業ならびに利用目的の達成に必要な範囲で利用します。

(A) 事業内容

*人材派遣、人材紹介事業

*教育事業

*受託事業

(B)利用目的

*人材派遣のため

*転職支援のため

*採用選考のため

*教育・研修実施のため

*受託業務実施のため
 (コールセンター・バックオフィスセンター・システム受託開発・システム運用保守等)

*当社のサービス内容、当社ウェブサイトの内容、その他のお問い合せに対応するため

2. 特定個人情報等の利用目的の公表に関する事項について

当社は、特定個人情報等について、社会保障、税及び災害対策、その他法律に定められた利用目的を超えて利用、第三者提供いたしません。

3. 委託

当社が定める個人情報保護体制の水準を満たす委託先に個人情報を委託する場合があります。

4. 個人情報および特定個人情報の第三者開示・提供

当社は、当社が保有する個人情報について、委託先へ提供する場合、合併その他の事由による事業の承継に伴い提供する場合、共同利用する場合および次のいずれかに該当する場合を除き、お預かりした個人情報を第三者へ提供することはありません。また、特定個人情報等については、マイナンバー法で定める場合を除き、本人の同意の有無に関わらず第三者に提供いたしません。

  • (1)本人の同意を得ているとき
  • (2)法令に基づく場合
  • (3)統計的なデータなど本人を識別することができない状態で開示・提供する場合
  • (4)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難なとき
  • (5)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成推進のために必要である場合であって、本人の同意を得ることが困難なとき
  • (6)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務の遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

5. 個人情報の共同利用

当社は、当社が保有する下記(1)に記載する個人情報について、下記(2)に記載されている者との間で共同利用させていただくことがあります。ただし、下記(1)エに記載の採用応募者に関する個人情報については、下記(3)オに記載する目的でのみ利用させていただきます。また、金融商品取引法、保険業法、その他の関係法令等により共同利用が制限されている場合には、その法令等に則った取扱いをいたします。

  • (1)共同利用される個人情報の項目

    • ア.氏名、住所、生年月日、電話番号、電子メールアドレス、お取引ニーズに関する情報、公開情報その他個人の属性に関する情報
    • イ.お取引の履歴、ポイント情報、お取引いただいている各種商品やサービス等の種類、その他のお取引に関する情報
    • ウ.顧客番号、取引番号等の管理番号など、お取引の管理に必要な情報
    • エ.SBIグループ企業への採用応募者の氏名、性別、電子メールアドレス、生年月日、住所、電話番号、学歴、職歴、志望動機等の採用応募者に関する情報
  • (2)共同利用者の範囲

    以下のサイトに記載されているSBIグループ企業(以下「SBIグループ企業」といいます。)。なお、共同利用者は随時変更されることがあります。

    http://www.sbigroup.co.jp/company/group/overview.html
  • (3)共同利用の利用目的

    • ア.SBIグループ企業が提供するサービスの会員としてサービスをご利用いただく場合

      SBIグループ企業に登録された会員としてサービスをご利用いただく場合、ログイン時およびログイン後における本人認証、各種画面における会員情報を自動的に表示する等、会員の利便性を向上させるため

    • イ.SBIグループ企業とのお取引の遂行

      SBIグループ企業に対して商品または役務の予約、購入、懸賞などの応募、その他のお取引を申し込まれた場合には、商品の配送、役務の提供、代金決済、お問い合わせへの対応、SBIグループ企業からのお問い合わせ、関連するアフターサービス、その他取引遂行にあたって必要な業務のため

    • ウ.SBIグループ企業の広告宣伝またはマーケティング

      • ・SBIグループ企業による各種メールマガジンなどの情報提供のため
      • ・SBIグループ企業のサービスについての電子メール、郵便、電話などによる情報提供のため
      • ・性別、年齢、居住地、趣味・嗜好などの属性または購入履歴、SBIグループ企業の運営するウェブサイトの閲覧履歴などに応じて、SBIグループ企業の提供するコンテンツや広告を提供するため
      • ・SBIグループ企業のサービスの利用状況を分析し、新規サービスの開発や既存サービスの改善をするため
      • ・アンケート、キャンペーン、懸賞等の抽選及び賞品等の発送およびこれに関連した応募者への連絡のため
    • エ.お問い合わせへの対応

      SBIグループ企業に対する電子メール、郵送または電話などの方法によるお問い合わせに対応するため

    • オ.求人、採用

      SBIグループ企業への就職をご希望のうえで履歴書、職務経歴書等の人事情報をご提出された方の個人情報は、SBIグループ企業の人事採用選考活動のため

    • カ.その他業務に付随する場合

      上記アからオに付随して、SBIグループ企業のサービス提供にあたって必要な利用

    • キ.その他

      SBIグループ企業が提供する各サービスにおいて、上記アからカ以外の目的で個人情報を利用する場合があります。その場合には、当該SBIグループ企業が提供するサービスのウェブサイト上にその旨を掲載いたします。

  • (4)個人情報の管理について責任を有する者の名称

    SBIホールディングス株式会社

  • (5)共同利用に関するお問い合わせ先

    SBIホールディングス株式会社 総務人事部

    TEL:03-6229-0100(代表)

6. 個人情報の任意提供

個人情報のご提供は任意です。ただし、必要な情報をご提供いただけない場合、各種サービス等がご利用いただけない場合があります。

7.「個人情報の取り扱いについて」の不同意の場合

本「本個人情報の取り扱いについて」の全部または一部にでも同意いただけない場合、各種サービスの利用はお断りさせていただきます。

8. Cookieについて

当社では、お客さまに一層便利にご利用いただくため、一部のページで「Cookie」という技術を使用しています。「Cookie」により、当社ウェブサイトはお客さまのコンピュータを識別することができるようになり、後に当社のウェブサイトにお戻りになられたときに、状態情報を維持するために使用されます。これによって当社がお客様の個人情報を取得することはございません。 お客さまは、「Cookie」の送受信に関する設定を「すべてのCookieを許可する」、「すべてのCookieを拒否する」、「Cookieを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。「Cookie」に関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。すべての「Cookie」を拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。 なお、広告配信事業者は「Cookie」を使用して、ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信することがあります。この広告の無効化を希望されるお客さまは広告配信事業者のオプトアウトページにアクセスして、「Cookie」の使用を無効にできます。ブラウザの変更、「Cookie」の削除及び新しいデバイスへ変更等の場合には再度設定が必要となります。
≪広告配信事業者≫
Googleのオプトアウトページ: https://tools.google.com/dlpage/gaoptout

9. 保有個人データ及び第三者提供記録の開示等のご請求に応じる手続き

個人情報の保護に関する法律に基づく、保有個人データの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、又は第三者提供記録の開示などの保有個人データに関する諸手続きに関して、開示等のご請求を希望される場合は、下記の【請求方法】によりお申込みください。お申込みいただいた方が本人またはその代理人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で利用目的の通知・開示・訂正等・利用停止等をいたします。なお、お申し出の内容によっては開示等のご請求に応じられない場合があります。

【請求方法】

開示等のご請求を行う場合は、<個人情報問合せ窓口>宛に電話、郵便、eメールでお申込みください。お申込みいただいた方が、ご本人またはその代理人であることを確認したうえで、所定の手続きをご案内いたします。原則として、当社所定の申請書に所定事項をご記入いただき、本人確認書類を同封のうえ<個人情報問合せ窓口>に郵送をお願いいたします。

《本人または代理人の確認》

本人からのお申込みの場合は、本人であることを運転免許証・パスポート・健康保険の被保険者証・印鑑証明書等の証明書類(ただし、有効期限内のもの又は過去3ヶ月以内に発行されたもの)の確認、当社ご登録番号へのコールバック、氏名・住所・電話番号等の当社ご登録情報の確認等により確認させて頂きます。

代理人からのお申込みの場合は、代理人であることを委任状および委任状に押印された印鑑の印鑑証明書の確認、代理人への電話等により確認させて頂きます。

10. 手数料

当社では、開示等のご請求に対して手数料は頂いておりません。ただし、ご本人からの当社宛の通信費、交通費及び本人確認のための書類等を取得される際に生じる費用等については、ご本人の負担とさせていただきます。

<個人情報問合せ窓口>

  • (1)当社の窓口

    SBIビジネス・イノベーター株式会社 個人情報問合せ窓口

    〒163-0222東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル22階

    Tel : 03-6775-3370  Fax : 03-6775-3300

    e-mail:staff-info@sbibi.co.jp

    (なお、お電話での受付時間は、平日の午前10時から午後5時まで(年末年始は除く)となります。)

  • (2)当社の所属する「認定個人情報保護団体」の名称及び苦情の申出先

    一般財団法人日本情報経済社会推進協会

    個人情報保護苦情相談室

    〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内

    電話番号:03-5860-7565 または 0120-700-779

11. 安全管理措置

当社は、個人情報について、以下の安全管理措置を講じています。

  • (1)基本方針の策定

    個人データの事故、事件を未然に防ぎ、安心してサービスをご利用いただける環境、体制を構築するため、「個人情報の取得と利用」、「個人情報の管理と保護」、「法令・規範の遵守」、「問合せ・苦情への対応」、「個人情報保護管理体制および仕組みの継続的改善」等に関し、個人情報保護方針を定め実施しております。

  • (2)個人データの取り扱いに関する規律の整備

    個人情報の特定、取得、利用、提供、適正管理、個人情報を保護するための権限及び責任に関すること等について、内部規定を定め実施しております。

  • (3)組織的・人的安全管理措置

    個人データの取り扱いに関する責任者を設置するとともに、取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や内部規定に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告体制を整備しております。また、個人データの取り扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を行っております。

  • (4)物理的・技術的安全管理措置

    個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び権限を有しないものによる個人データの閲覧を防止する処置を実施しております。また、アクセス制御を実施し、担当者及び取り扱う個人データの範囲を限定しております。

以上