

会社名
SBIビジネス・イノベーター株式会社
SBI Business Innovator Co.,Ltd.
SBI Business Innovator Co.,Ltd.
URL
https://www.sbibi.co.jp
所在地
本社
〒160-6134 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー34F
電話:03-6863-7370(代表)
新橋BPOセンター
〒105-0004 東京都港区新橋5丁目22番10号 松岡田村町ビル6階
電話:03-6721-5321(代表)
島根BPOセンター
〒690-0003 島根県松江市朝日町484番地19 島根銀行 本店ビル10階
福岡オフィス
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1福岡朝日ビル2F
電話:092-233-1875(代表)
九州BPOセンター
〒841-0026 佐賀県鳥栖市本鳥栖町537-1 フレスポ鳥栖2F
電話:0942-88-7011(代表)
〒160-6134 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー34F
電話:03-6863-7370(代表)
新橋BPOセンター
〒105-0004 東京都港区新橋5丁目22番10号 松岡田村町ビル6階
電話:03-6721-5321(代表)
島根BPOセンター
〒690-0003 島根県松江市朝日町484番地19 島根銀行 本店ビル10階
福岡オフィス
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1福岡朝日ビル2F
電話:092-233-1875(代表)
九州BPOセンター
〒841-0026 佐賀県鳥栖市本鳥栖町537-1 フレスポ鳥栖2F
電話:0942-88-7011(代表)
設立年月日
2006年4月26日
資本金
1億円
従業員数
1042名(内 正社員175名)(2021年2月1日現在)
役員構成
代表取締役会長 北口 浩士
代表取締役社長 岩吉 直樹
取締役 髙村 正人
取締役 小川 裕之
取締役 箱崎 隆昌
監査役 藤井 厚司
代表取締役社長 岩吉 直樹
取締役 髙村 正人
取締役 小川 裕之
取締役 箱崎 隆昌
監査役 藤井 厚司
事業内容
人材派遣、人材紹介
教育事業
RPA/OCR、Fintech等の導入・構築支援ならびに保守
業務改善・コスト削減コンサルティング
各種業務受託(BPO)、等
教育事業
RPA/OCR、Fintech等の導入・構築支援ならびに保守
業務改善・コスト削減コンサルティング
各種業務受託(BPO)、等
許認可
一般労働者派遣事業許可 派13-301725
職業紹介事業許可 13-ユ-301330(当社は雇用関係助成金の取扱事業者です。)
確定拠出年金運営管理機関 登録番号790
職業紹介事業許可 13-ユ-301330(当社は雇用関係助成金の取扱事業者です。)
確定拠出年金運営管理機関 登録番号790
労働者派遣法に基づくマージン率
24.51%(首都圏)
29.09%(九州)
マージン率には、以下が含まれております。
マージン率に含まれるもの:雇用主負担となる社会保険料、労働者が有給休暇または慶弔休暇を取得した際に支払う賃金、労働者の健康診断費用、研修費用、福利厚生費、採用費用、営業活動費、事業運営上必要となるシステム維持費、オフィス賃料、求人広告費等をはじめとする諸費用などが含まれます。
29.09%(九州)
マージン率には、以下が含まれております。
マージン率に含まれるもの:雇用主負担となる社会保険料、労働者が有給休暇または慶弔休暇を取得した際に支払う賃金、労働者の健康診断費用、研修費用、福利厚生費、採用費用、営業活動費、事業運営上必要となるシステム維持費、オフィス賃料、求人広告費等をはじめとする諸費用などが含まれます。
労働者派遣法に基づく待遇決定方式
①待遇決定方式(労使協定方式)
②労使協定を締結しているか否か(首都圏および九州地区のそれぞれの従業員代表と労使協定を締結)
③労使協定の対象となる派遣労働者の範囲(本社(首都圏)および九州支社にて雇用し派遣就業しているすべての派遣社員)
④労使協定の有効期間の終期(令和2年4月1日~令和4年3月31日)
②労使協定を締結しているか否か(首都圏および九州地区のそれぞれの従業員代表と労使協定を締結)
③労使協定の対象となる派遣労働者の範囲(本社(首都圏)および九州支社にて雇用し派遣就業しているすべての派遣社員)
④労使協定の有効期間の終期(令和2年4月1日~令和4年3月31日)